コラム

column

【知立市】不妊治療は安全?女性医師はいる?不妊治療に関するFAQ

「不妊治療って安全なの?」「女性医師は在籍しているのかな」など、不妊治療を検討している方にとって、質問したい内容はたくさんあるのではないでしょうか?

こちらでは、知立市で不妊治療を検討している方に向けて、刈谷市にあるG&O不妊治療センターの不妊治療に関するよくある質問をまとめてみました。

不妊治療は安全?女性医師は対応する?不妊治療に関するよくある質問

Q&Aの黒板を持った熊のぬいぐるみ

Q1. 不妊治療の診察は予約制ですか?

A.完全予約制ではありませんが、不妊治療の予約にも対応しています。

Q2. 知立市で仕事をしていますが、通院での不妊治療は可能でしょうか?

A.G&O不妊治療センターは19:30まで診療しています。気軽に通院できるようにサポートいたしますのでご相談ください。フルタイムのお仕事をされている方でも、仕事と不妊治療の両立は十分可能です。

診療時間

Q3. 不妊治療が初診の場合、夫婦揃って受けるべきですか?

A.不妊の原因はご夫婦どちらにもあると考えられます。不妊治療の内容や進め方、検査などについて説明しますので、ぜひご夫婦でご来院ください。現在の状況や今後の相談をさせていただきます。もちろん、女性だけでの受診でも構いません。お気軽にご来院ください。

男性不妊の原因と治療について

Q4. 不妊治療を始める際、基礎体温表をつけなくてはいけませんか?

A.診察の参考になりますので、できればつけて受診の際にご提出ください。毎日計測することがストレスになるようであれば、意識的につけなくても構いません。

Q5. 未入籍・事実婚の場合も不妊治療は可能ですか?

A.不妊治療は体外受精も含めて、入籍の有無にかかわらず行うことができます。ただし、知立市の助成金制度の利用には制限がある場合があります。

知立市の一般不妊治療費補助金制度について

Q6. 不妊治療の費用について教えてください。

A.一般不妊治療は基本的に健康保険適用となります。特定不妊治療(体外受精や顕微授精)は健康保険が適用されず自己負担となりますが、特定不妊治療に要した治療の一部を各自治体で助成する制度「特定不妊治療費助成事業」があります。

Q7. 不妊治療費にクレジットカードは利用できますか?

A.はい。不妊治療費の支払いにクレジットカードをご利用いただけます。

Q8. 女性医師はいますか?または女性医師を指名できますか?

A.不妊治療に専従する女性医師はいませんが、理事長の呉と院長の伊藤が自然妊娠に近い治療を目指して、安全で適切な治療方法について共に考えます。

Q9. 不妊治療に年齢制限はありますか?

A.G&O不妊治療センターでは、不妊治療に年齢制限を設けてはいません。しかしながら、卵の老化により高齢になるほど妊娠は難しくなっていきます。できるだけ早い受診をおすすめします。

Q10. 不妊治療に漢方やサプリメントの処方は可能ですか?

A.体質に合った健康保険適用の漢方薬を処方いたします。製薬会社のサプリメントも取り扱っていますので、お気軽にご相談ください。

Q11. 人工授精や体外受精の日は夫婦で来院する必要がありますか?

A.ご自宅で採精した精子を、なるべく2時間以内に届けてくだされば、知立市から一緒に来院していただく必要はありません。

Q12. G&O不妊治療センターに採精室はありますか?

A.院内に採精できる部屋があります。

Q13. 採卵の日を決めておくことはできますか?

A.卵胞の成長やホルモン値を参考に採卵日を決定しますが、体質によっては個人差がありますので、先に採卵日を決めておくことはできません。お仕事や旅行など変更できない予定がある場合は、事前に医師にお伝えください。

Q14. 体外受精(採卵)当日は、仕事を休む必要がありますか?

A.採卵をしてから仕事に行くことは可能です。ただし、卵胞の発育数によっては麻酔を使用しますので、安全面を考慮して車の運転を控えていただき安静にしておくことが必要です。そのため、お仕事に行かれるのは難しいと考えてください。

Q15. 胚移植の日を決めておくことはできますか?

A.子宮内膜の状況をみて移植日を決めていきますが、ある程度は日にちを予想することができます。

Q16. 胚移植の際、夫の立会いは可能ですか?

A.申し訳ありませんが、清潔な環境下で行いますので、ご遠慮いただいています。

Q17. 他のクリニックに通院していましたが、紹介状や検査結果は必要ですか?

A.必ず必要というわけではありませんが、ご持参いただければ今までの治療状況がわかり、検査の重複を避けることもできます。

Q18. 子供を連れてでも不妊治療を受診できますか?

A.無料託児施設がありますので、知立市からお子様を連れての受診も可能です。ご予約時にお申し付けください(完全予約制)。

Q19. 不妊治療(二人目)を再開する場合は、産後どのくらいから通院すべきですか?

A.タイミング法や人工授精であれば、出産後の生理が来たら治療を開始できます。ただし、ホルモン剤を使用した体外受精の場合は、授乳している期間は再開できません。断乳後に受診してください。

不妊カウンセリング・不妊治療を検討している知立市の方へ

手の上にあるピンクのハート

G&O不妊治療センターの不妊カウンセリングは、心のケアを大切にしたいという考えから、決まったメニューを設けていません。ご家庭のニーズに合わせて、不妊カウンセラーの資格を持つスタッフがフリースタイルで行います。スタッフは不妊治療の過程やバックグラウンドを理解していますので、何でもご相談ください。

不妊治療につきましては、なぜ妊娠しないかを考えるのではなく、どうすれば妊娠できるかを考えて、自然に近い妊娠を目指しています。不妊治療を人工的だと捉えるかもしれませんが、たとえ人工授精や体外受精・顕微授精だとしても、着床は母体の中で自然に行われる生の営みです。気負わず心を楽にして、一度ご来院ください。

知立市で不妊治療をご希望ならG&O不妊治療センターへ

院名 G&Oレディスクリニック
住所 〒448-0004 愛知県刈谷市泉田町折戸6−2
TEL 0566-27-4103
FAX 0566-27-4122
URL http://lady.go-clinic.gr.jp/

-Welcome- ようこそ。
G&Oメディカルヴィレッジへ。