コラム

column

【安城】不妊治療を始める前に!産婦人科で行われる検査項目と治療方法

【安城】不妊治療で行う主な検査や必要となる治療方法について

安城周辺で不妊治療をご検討の際は、G&Oレディスクリニックまでご相談ください。不妊治療を始める前に男女とも様々な検査を実施します。検査を通して一人ひとりに合った治療方法などが見極められます。

女性に行われる不妊検査

ハートと聴診器

産婦人科で不妊治療に取り組む前には様々な検査が必要となります。検査は不妊の原因を突き止めたり、適切な治療方法を選択したりするための重要なステップです。検査を通じて夫婦それぞれの身体の状態を把握し、不妊治療の方向性を明確にしていきます。まずは女性側の一般的な検査についてご紹介します。

血液検査

不妊治療において、血液検査は第一歩となります。ホルモンバランスを調べるため、月経周期に沿ったタイミングで脳下垂体から分泌される卵胞刺激ホルモン(FSH)、黄体化ホルモン(LH)、プロラクチン(PRL)、エストロゲン(E2)を測定します。

また、LH-RHテスト・TRHテストという注射法を用いて、月経異常の原因がどの部分に生じているのか、明らかにする検査も行われます。
さらに、初診時には感染症のスクリーニング検査も実施します。

卵巣機能や月経周期の確認

不妊治療においては、卵巣の機能や月経周期の確認も重要な検査項目です。

卵巣機能はホルモンを生成し、卵子の成熟と排卵を制御します。具体的には、卵胞刺激ホルモン(FSH)、黄体化ホルモン(LH)、エストロゲン(E2)を測定し、これらのホルモンバランスから卵巣機能を評価します。月経周期は、排卵が正常に行われているかを確認するための検査です。基礎体温表を使って、日々の体温変化から排卵日の推定や妊娠の成立も確認します。

エコー検査

エコー検査は子宮や卵管の状態を確認します。子宮内膜の厚さや形状、卵管の通過性をチェックし、子宮筋腫や卵巣嚢腫などの疾患の有無を調べます。また、卵巣の形状や大きさ、卵胞の数などもチェックします。このようにエコー検査は不妊の原因を明らかにし、治療計画を立てるための重要な手段となります。

男性に行われる不妊検査

続いて、男性側の一般的な不妊検査についてご紹介します。

精液検査

男性の不妊治療に欠かせない精液検査では、精子の量や数、運動率、形状などを調べます。精子の「質」が高いと自然妊娠する可能性も高くなるため、非常に重要な検査といえます。2~5日間ほどの禁欲期間を経て、自宅または産婦人科で精液を採取します。自宅採取の場合、採取した精液を産婦人科まで持参する必要があります。

勃起・射精機能のチェック

勃起機能は、通常の性交渉が可能か否かを確認するための重要な指標です。一方、射精機能は精液の排出能力を調べます。また、勃起・射精障害などの性機能障害がある場合、原因の特定や適切な治療方法の選択にもかかわってきます。必要に応じて、泌尿器科医などの専門医と連携して治療を進めます。適切な検査と治療により、精子の状態が良くなることもあります。

生殖器の構造や血流を確認するエコー検査

女性側と同じく、男性側もエコー検査が欠かせません。精巣などの生殖器の形や大きさ、構造を調べます。内部の状態を画像化することで精巣の異常や、不妊の原因と思われる異常を見つけることができます。さらに、エコー検査では血液の流れも確認できます。精巣への血液供給が正常に行われているか、血流が滞っていないかなどを調べられます。

これらの検査結果は、医師による詳細な解説とともに伝えられます。

不妊検査の結果に基づいた治療方法の選択

不妊検査の結果により、治療方法は以下のように分けられます。

薬物療法

排卵誘発薬を用いて、ホルモンバランスを整えることを目的とした治療です。例えばカウフマン療法は、無排卵や無月経などの排卵障害がある場合に行われ、エストロゲン剤・プロゲステロン剤を投与します。また、クロミフェン療法は、排卵促進剤のクロミフェンを一定量内服し、排卵に必要なホルモンを分泌させます。

ホルモン分泌の異常からくる排卵障害などに有効な治療方法です。治療期間中は経過観察が必要となります。

手術

治療方法の選択肢として手術も挙げられます。例えば、子宮筋腫や子宮内膜症などは、受精や着床を妨げるおそれがあるため、まずは疾患自体の治療が必要です。また、生殖補助医療と組み合わせることで、より高い妊娠率の向上を目指せます。

高度生殖医療

体外受精や顕微授精などの高度生殖医療を選択するケースも少なくありません。

自然妊娠が困難な場合に選択肢となる体外受精は、取り出した卵子と精子を培養液の中で培養し、その受精卵を子宮内に戻して妊娠を促す治療方法です。一方、顕微授精は精子の形状や動きが不良で、自然な受精が困難な場合に用いられます。卵子を取り出した後、顕微鏡を使って卵子一つひとつに精子を注入します。

不妊治療の保険適用範囲が拡大したことで、2022年4月から体外受精や顕微授精なども保険適用となりました。ただし、保険適用にあたっては年齢制限や回数制限など一定の条件が定められているため、事前に確認することがポイントです。

安城周辺で不妊治療のご相談ならG&Oレディスクリニックへ

案内するナース

不妊治療を成功させるうえで適切な検査が不可欠です。血液検査やエコー検査、精液検査などの結果をもとに、具体的な治療方針を固めていきます。治療方法には様々な選択肢がありますが、そのすべてが必要なわけではありません。一人ひとりの状況に応じて選択することが求められます。だからこそ、適切な検査で現状を把握し、最善の治療方法を見つけ出すことが大切です。

安城周辺で不妊治療に関する悩み・疑問をお持ちの際は、G&Oレディスクリニックまでお問い合わせください。心身ともに負担の少ない優しい治療を目指しており、お二人に寄り添いながら適切な治療に取り組みます。

安城周辺で不妊治療やエコー検査を受けるならG&Oレディスクリニック

院名 G&Oレディスクリニック
住所 〒448-0004 愛知県刈谷市泉田町折戸6−2
TEL 0566-27-4103
FAX 0566-27-4122
URL https://lady.go-clinic.gr.jp/

-Welcome- ようこそ。
G&Oメディカルヴィレッジへ。